- 横浜市トップページ
- 保土ケ谷区トップページ
- 区政情報
- 区長のメッセージ
- 令和4年度
- NO.21 「第33回ほどがや国際フェスタ」を開催しました
ここから本文です。
NO.21 「第33回ほどがや国際フェスタ」を開催しました
最終更新日 2022年12月1日
11月20日(日)、3年ぶりに対面で「第33回ほどがや国際フェスタ」を開催しました。今年は日本とウズベキスタン共和国の外交関係樹立30周年にあたり、ウズベキスタンに関する企画を行いました。
「ほどがや国際フェスタ」では、毎年、外国人を含む区民の皆様に国際交流を楽しんでいただいています。当日は、ほどがや国際交流ラウンジで日本語を学ぶ外国人の方による「日本語スピーチ」やウズベキスタンダンスグループなどによる「世界の音楽と踊り」が開催されました。
日本語スピーチでは、在住外国人の方から日本に来たきっかけや日本でかなえたい夢、日本の温泉や寿司が好きなど、様々な思いが語られました。母国を離れて日本語を学びながら自分の夢に向かって努力されている姿に感銘を受けました。
スピーチ参加者 記念撮影
スピーチの様子
また、当日は、着物の着付け体験ができる「なりきり写真館」、お正月飾りをつくる「しめなわをつくろう」などのワークショップやウズベキスタンの民芸品等の展示や販売も行われ、大盛況でした。
ウズベキスタン展
ウズベキスタン雑貨販売
来年以降も、このイベントを通して、様々な方との交流を楽しんでいただければと思います!運営にご尽力いただいたボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
令和4年11月 保土ケ谷区長 出口 洋一(でぐち よういち)
このページへのお問合せ
保土ケ谷区総務部区政推進課
電話:045-334-6221
電話:045-334-6221
ファクス:045-333-7945
メールアドレス:ho-kusei@city.yokohama.lg.jp
ページID:776-127-011