閉じる

ここから本文です。

区役所への手話通訳者及びタブレット端末の配置

最終更新日 2024年12月12日

区役所への手話通訳者及びタブレット端末の配置

手話通訳を必要とする聴覚障害者が区役所に急な用事等で来庁する場合に、手話によるコミュニケーションを保障するため、一部の区役所へ通訳者を配置しています。また、すべての区役所でタブレット端末を活用した手話通訳と音声認識アプリによるサービスを実施しています。
【対象者】聴覚及び音声・言語機能障害のある方
【利用料】なし
【利用方法】各窓口で利用の希望をお申し出ください。
①手話通訳者
中区:毎週火・金曜日8時45分~12時
戸塚区:毎週水・木曜日13時30分~17時
②タブレット端末
全18区役所:平日9時~17時/第2・4土曜日9時~12時
※予約の必要な長時間の面談や相談で来庁される場合は、「手話通訳者派遣事業」をご利用ください。
※タブレット端末を活用した手話通訳サービスについては、電波状況により通信ができない場合があります。

このページへのお問合せ

健康福祉局障害福祉保健部障害⾃⽴⽀援課社会参加推進係

電話:045-671-3602

電話:045-671-3602

ファクス:045-671-3566

メールアドレス:kf-syojiritsu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:378-511-411

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews